Vibe M
最新のオペレーティング システム ソフトウェアとコンピュータ ハードウェアをマルチタッチ スクリーン テクノロジーと組み合わせて使用
柔軟でダイナミックにカスタマイズ出来る直感的なコンソール
寸法・重量
W882/ D436/ H396mm(開いた状態) H155mm(閉じた状態) ・22.8kg
操作系
- 15.6インチ+11.6インチ フルHDマルチタッチ・スクリーン
- 10本の個別ページング・電動フェーダー
- 30個の個別ページング多目的コントローラーボタン
主な機能
- 2つの外付けNVidaディスプレイ・ポート(フルHDモニター内を計8つに分割可能)
- マルチカラー内照式キーパッド
- 8 つの RGB バックライト付き高解像度ホイール (4 つは汎用、4 つはインタラクティブ)。1 つの垂直ホイールは輝度制御用
- 3つのマルチユーズ専用ボタン付きバックライト・XYトラックボール
- シアター式ABクロスフェーダー
- フルカスタマイズ可能なスワイプ、ドラック・アンド・ドロップ対応ワークスペース・レイアウト
- 実質的に無制限なタッチ・コントローラー
- マルチアングル・コントロール・サーフェイス
- フル・トラッキングバックアップ
- 2D TOPOとグラフィカル・スクリーン・エディティング
- 最大32ビットパラメーターとバーチャル・パラメータ
- RDM対応
- 複数のプリミティブ、パターン、パラメータを備えたグラフィカル エディタを介してアクセス可能な包括的なエフェクト エンジン
- コンソールのネットワークポートから直接最大256DMXユニバース
- PCやスマートフォン用ソフトウェア
- 多言語サポート
- 31,072 パラメータ (256 ユニバース)
- 9,000 回以上の再生: 30 ページの 100 個のスライダー コントローラー、30 ページの 100 個の Q キー コントローラー、30 ページの 100 個の補助キー コントローラー
- キュー/機能/カーブの数は無制限: Q リスト、シーン、サブマスター、セット、グループ、プリセット、マクロ、マトリックス、スナップ、タイムライン
接続
- XLR5ピン DMX512インプット/アウトプット ×8
- 外部ディスプレイポート ×2
- RJ45 ギガビット・イーサネット・ポート ×4
- USB 3.0ポート ×4
- USB 2.0ポート ×2
- コンボXLR SMPTE
- 5ピンDIN MIDIイン・スルー
- XLR3ピン 調光可能手元明かり ×2
- ACインプット、パワコン
- 電源スイッチ
ハードウェア
- 第4世代インテル・クワッドコアi7
- ウィンドウズ7-10オペレーティングシステム
- OSストレージ用SSD
- データストレージ用HDD
- 16GB RAM
- 専用グラフィック・NVidiaプロセッサー・ユニット(GPU)カード
- 内蔵HDD、USBバックアップ
- コンピュライトVc's、sACN、Art-Netプロトコル
- 8つのDMXポートとイーサネット・ゲートウェイ経由で256ユニバースまで拡張
インターフェース
- データ保存に並はずれて安定したSQLデータベース
- タッチコマンドやタッチジェスチャーを使用
- ドラック・アンド・ドロップ、サイズ変更、スワイプなどでカスタム可能なデスクトップ・レイアウト
- ドラック・アンド・ドロップ・パッチ
- ポップアップ・ダイアログとインタラクティブ・オン-スクリーン・ツールバー
- ライブ・ビュー・ディスプレイでのインタラクティブ・オン-スクリーン・エディット
- インタラクティブでのパラメータ選択やコントロール